解決事例の一覧
【解決事例】追突事故により、むち打ち症の主婦が総額350万円以上獲得した事例
掲載日:2022.06.10

30代女性 パート
- 後遺障害等級:14級
- 傷病名:頸椎捻挫
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 355
【解決事例】バイク事故でせき柱(背骨)に変形障害の後遺障害が残ってしまった方に、後遺障害等級11級が認定され1600万円以上の賠償金を獲得できた事例
掲載日:2022.05.26

20代男性 会社員
- 後遺障害等級:11級
- 傷病名:腰椎骨折・頸椎捻挫
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 1630
【解決事例】骨盤骨折後の股関節可動域制限併合9級の兼業主婦につき、相手方の提示から1.5倍に増額し、1800万円以上を獲得できた事案
掲載日:2022.03.31

40代女性 兼業主婦
- 後遺障害等級:9級
- 傷病名:骨盤輪骨折、右寛骨臼骨折、左膝膝蓋骨折
- 保険会社提示額
- 1100
- 最終提示額
- 1850
【解決事例】治療期間を相手方の主張から3カ月伸ばし、後遺障害等級14級、総額285万円を獲得した事例
掲載日:2022.02.04

40代男性 会社員
- 後遺障害等級:14級9号
- 傷病名:頸椎捻挫・腰椎捻挫・右臀部・下肢打撲
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 285
【解決事例】症状固定前にご相談いただいたことにより、14級が認定され、総額300万円以上を獲得できた事例
掲載日:2021.12.09

30代女性 兼業主婦
- 後遺障害等級:14級9号
- 傷病名:頸椎捻挫、頸椎椎間板ヘルニア
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 約300
【解決事例】早期相談により肩関節の傷害に対し14級が認定され、総額300万円以上獲得できた事例
掲載日:2021.12.01

30代男性 会社員
- 後遺障害等級:14級
- 傷病名:肩関節唇損傷
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 305
【解決事例】逸失利益が大きく争われたものの、裁判基準を前提とした金額が認められ、458万円を獲得した事例
掲載日:2021.11.04

40代男性
- 後遺障害等級:14級9号
- 傷病名:頚椎捻挫・腰椎捻挫
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 458
【解決事例】早期のご依頼により14級が認定され、遺失利益や後遺障害慰謝料等につき裁判基準の満額を獲得できた事例
掲載日:2021.10.27

30代男性 会社員
- 後遺障害等級:14級
- 傷病名:外傷性頸部腰部症候群
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 225
【解決事例】見通し通りの勝訴判決を導き、合計3,386万円を獲得した高次脳機能障害案件
掲載日:2021.10.15

10代女性
- 後遺障害等級:併合6級
- 傷病名:外傷性脳損傷、高次脳機能障害、鎖骨の変形障害
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 3386
【解決事例】12級が認定され、過失相殺されたものの1年分の休業損害に加え824万円の賠償金を獲得した事案
掲載日:2021.09.22

40代男性 会社員
- 後遺障害等級:12級6号
- 傷病名:肘頭骨折後の肘関節の機能障害、手指の痺れ
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 824
【解決事例】追突を受けたご夫婦が、14級を獲得し、ご夫婦総額で650万円獲得できた案件
掲載日:2021.07.12

40代ご夫婦
- 後遺障害等級:14級
- 傷病名:頚椎捻挫、腰椎捻挫
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 650
【解決事例】センターオーバー事故で14級を獲得し、総額375万円で解決することができた事案
掲載日:2021.07.07

50代男性 会社員
- 後遺障害等級:14級
- 傷病名:頚椎捻挫・腰椎捻挫
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 375
【解決事例】面談時にアドバイスした結果、複視で13級が認定され、合計839万円を獲得した事例
掲載日:2021.06.22

40代女性 主婦
- 後遺障害等級:13級2号
- 傷病名:左眼窩内側壁骨折、頸椎捻挫
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 839
【解決事例】難聴・脳挫傷痕・鎖骨変形で9級が認定され、相手方の提示から1.5倍以上の総額1267万円を獲得した事例
掲載日:2021.05.24

40代男性 自営業
- 後遺障害等級:併合9級
- 傷病名:外傷性くも膜下出血・脳挫傷・左急性感音難聴・左鎖骨遠位端骨折
- 保険会社提示額
- 733
- 最終提示額
- 1267
【解決事例】脳外傷を負った被害者について、高次脳機能障害7級及び総額5500万円以上を獲得できた事例
掲載日:2021.05.19

20代男性 会社員
- 後遺障害等級:7級9号
- 傷病名:脳外傷、高次脳機能障害
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 5551
【解決事例】事故発生後、早期にご相談いただいたことで、総額3600万円以上を獲得できた脊柱変形障害の事例
掲載日:2021.04.21

40代男性 会社員
- 後遺障害等級:8級相当
- 傷病名:脊柱の変形障害
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 約3620
【解決事例】耳鳴りの後遺障害について総額約900万円を獲得できた事例
掲載日:2021.04.12

60代女性 主婦
- 後遺障害等級:併合12級
- 傷病名:頚椎捻挫・腰椎捻挫・耳鳴り
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 約900
【解決事例】早期に相談されたことにより445万円を獲得できた事例
掲載日:2021.03.30

40代男性 会社員
- 後遺障害等級:併合14級
- 傷病名:左第1~3腰椎横突起骨折、腰部打撲・挫傷、 四肢打撲、 頚椎捻挫、 外傷性腰椎椎間板ヘルニア
- 保険会社提示額
- 交渉前
- 最終提示額
- 約445
【解決事例】逸失利益が実質0円の提示内容から、弁護士の交渉によって約550万円増額した事例
掲載日:2021.03.02

40代女性 会社員
- 後遺障害等級:12級13号
- 傷病名:腰部打撲・外傷性頭蓋内血腫・外傷性頭位変換性めまい・頭骨骨折・肩打撲・大腿部打撲
- 保険会社提示額
- 約250
- 最終提示額
- 約800
【解決事例】逸失利益がないとの相手方主張を覆し、総額1064万円を獲得した事例
掲載日:2021.01.20

20代女性 会社員
- 後遺障害等級:13級
- 傷病名:外傷性肝挫傷・外傷性小腸穿孔・外傷性左腎破裂・腹部のケロイド瘢痕
- 保険会社提示額
- 325
- 最終提示額
- 1064