掲載日 |
事例内容 |
部位 |
等級 |
被害者の 属性・職業 |
獲得金額 (万円) |
増加額 (万円) |
2022.02.10 |
治療期間を相手方の主張から3カ月伸ばし、後遺障害等級14級、総額285万円を獲得した事例 |
首 腰 臀部 下肢 |
14級9号
|
会社員 |
285 |
285 |
2021.12.13 |
症状固定前にご相談いただいたことにより、14級が認定され、総額300万円以上を獲得できた事例 |
首 |
14級9号
|
兼業 主婦 |
300 |
300 |
2021.12.02 |
早期相談により肩関節の傷害に対し14級が認定され、総額300万円以上獲得できた事例 |
肩 首 腰 |
14級 |
会社員 |
305 |
305 |
2021.11.10 |
逸失利益が大きく争われたものの、裁判基準を前提とした金額が認められ、458万円を獲得した事例 |
首 腰 |
14級 |
会社員 |
458 |
458 |
2021.11.04 |
早期のご依頼により14級が認定され、遺失利益や後遺障害慰謝料等につき裁判基準の満額を獲得できた事例 |
頚部 腰部 |
14級 |
会社員 |
225 |
225 |
2021.09.01 |
センターオーバー事故で14級を獲得し、総額375万円で解決することができた事案 |
首 腰 |
14級 |
会社員 |
375 |
375 |
2021.08.23 |
追突を受けたご夫婦が、14級を獲得し、ご夫婦総額で650万円獲得できた事例 |
首 腰 |
14級 |
会社員 主婦 |
650 |
650 |
2021.06.30 |
面談時にアドバイスした結果、複視で13級が認定され、合計839万円を獲得した事例 |
左目 首 |
13級2号 |
主婦 |
839 |
839 |
2021.04.19 |
耳鳴りの後遺障害について総額約900万円を獲得できた事例 |
頚部
腰部
背部
耳
|
併合12級 |
主婦 |
884 |
884 |
2021.04.07 |
早期に相談されたことにより445万円を獲得できた事例 |
頚椎 腰椎 |
併合14級 |
会社員 |
445 |
445 |
2020.12.24 |
60代会社員男性につき、早期のご依頼で14級を獲得し、総額500万円弱で解決できた事例 |
首 腰 小指 肩 |
併合14級 |
会社員 |
475 |
475 |
2020.11.02 |
相手方の過失割合の主張を覆して総額330万円以上を獲得することができた事例 |
頚部
上肢
腰
下肢
|
併合
14級9号
|
会社員 |
330 |
330 |
2020.09.28 |
相手方主張を覆して、休業損害・慰謝料につき2倍以上の増額をすることができたむち打ち症14級主婦の事案 |
頚部 |
14級9号 |
兼業主婦 |
310 |
310 |
2020.09.17 |
頚部痛などで14級を獲得し、250万円で示談できた30代主婦の事例 |
頚部 項部 腰椎 腰背部 |
併合14級 |
専業主婦 |
250 |
250 |
2020.08.28 |
通院期間中からのサポートにより後遺障害併合14級が認定され、350万円以上の示談金を獲得した事例 |
頚部
肩
手指
腰部
背中
左下肢
|
併合14級 |
専業主婦 |
約355 |
約355 |
2020.04.14 |
当初、相手保険会社が否認した自営業者の休業損害を認めさせ、総額350万円以上獲得することができた事例 |
頚部 後頭部 手指 |
14級 |
自営業 |
約357 |
約357 |
2020.04.02 |
後遺障害等級申請前にご相談いただいたことにより、14級が認定され総額300万円以上を獲得することができた事例 |
頚部 両肩 手 |
14級 |
会社員 |
325 |
325 |
2020.03.27 |
訴訟を提起することにより、相手方提示金額の2倍以上を獲得することができた事案 |
頸部 手背部 |
併合14級 |
兼業主婦 |
約460 |
約460 |
2019.10.28 |
事故直後からのサポートで、後遺障害併合14級が認定され、兼業主婦の休業損害が認められた事案 |
首
腰
|
併合14級 |
兼業主婦 |
328 |
328 |
2019.04.12 |
異議申立により後遺障害14級が認定され,フルタイム勤務の主婦に家事従事者の休業損害が認められた事例 |
腰椎
頚椎
左肩
|
14級 |
会社員 |
280 |
280 |
2019.02.13 |
むち打ち等で約1年間の通院が認められ,14級を獲得した事例 |
頸・腰 |
14級 |
会社員 |
502 |
502 |
2018.08.31 |
頸椎捻挫(むちうち)の後遺障害等級と賠償金約330万円を獲得できた事例 |
頸椎 |
14級 |
会社員 |
330 |
330 |
2018.08.28 |
中指等の機能障害で後遺障害等級認定を受け,相手方の提示額から1.6倍まで獲得額をアップさせた事案 |
頸椎・腰椎
中指等
|
併合10級 |
主婦 |
850 |
320 |
2018.08.09 |
頚部痛(むちうち),腰痛の後遺障害等級と賠償金約345万円を獲得できた事例 |
頸椎捻挫
腰部挫傷
|
14級 |
兼業主婦 |
345 |
345 |
2018.08.07 |
多重事故に遭われたご夫婦が通院期間中からのサポートで後遺障害14級が認定され解決した事例 |
【夫】
1事故目
首 2事故目
首と腰
|
14級 |
【夫】
60代無職
|
【夫】
2事故合算
360
|
【夫】
2事故合算
360
|
【妻】
首と腰
|
【妻】
50代
兼業
主婦
|
【妻】
371
|
【妻】
371
|
2017.10.23 |
多重事故(交通事故で治療中における再度の交通事故被害)の解決事例 |
20代男性:頸椎,腰椎 20代女性:頸椎 |
|
20代男性:会社員 20代女性:会社員 |
20代男性:59(2事故目88) 20代女性:40 |
20代男性:59(2事故目88) 20代女性:40 |
2017.10.23 |
交通事故被害に遭い負傷(むち打ちや肋骨骨折等)されたご家族(概ね治癒)の解決事例 |
ご主人:頸部 奥様:頸部,肋骨 |
|
ご主人:会社員 奥様:専業主婦 お子様:小学生 |
ご主人:72 奥様:175 お子様:0.6 |
ご主人:72 奥様:175 お子様:0.6 |
2017.10.5 |
自転車でお子様2人を乗せて横断歩道を走行中に交通事故被害に遭われた主婦の方について14級(むち打ち,腰痛,骨折後右指痛)の後遺障害等級を獲得し,約380万円の賠償金を獲得できた事例 |
ご本人:頸部・腰部・右指 上のお子様:瞼 |
14級 |
ご本人:兼業主婦 お子様:未就学児 |
ご本人:380 上のお子様:28 下のお子様:22 |
ご本人:380 上のお子様:28 下のお子様:22 |
2017.10.3 |
兼業主婦の方について,14級(むち打ち,腰痛)の後遺障害等級を獲得し,過失割合9:1を10:0にさせて約380万円の賠償金を獲得できた事例 |
ご本人:頸部・腰部 お子様:頸部 |
14級 |
ご本人:兼業主婦 お子様:小学生 |
ご本人:380 お子様:44 |
ご本人:380 お子様:44 |
2017.8.8 |
治療開始から2カ月で治療費を打ち切られたものの,約7か月分の治療費,慰謝料,休業損害等を獲得できた事例 |
ご本人:頸部 お子様:肘 |
|
ご本人:会社員 お子様:小学生 |
163 |
144 |
2017.8.3 |
むち打ち症及び腰部痛につき後遺障害等級を獲得し,ご主人は約304万円,奥様は約404万円の賠償金を獲得できた事例 |
頸部・腰部 |
|
ご主人:会社員 奥様:兼業主婦 |
ご主人:304 奥様:404 |
ご主人:304 奥様:404 |
2017.8.1 |
交通事故による約7カ月の通院につき約102万円の賠償金を獲得した事例 |
頸椎 |
|
会社員 |
102 |
102 |
2017.8.1 |
交通事故によるむち打ち症状について145万円の賠償金を獲得した事例 |
頸部 |
|
兼業主婦 |
145 |
145 |
2017.7.31 |
交通事故による約6カ月の通院について通院慰謝料90万円を獲得した事例 |
頸部 |
|
会社員 |
90 |
90 |
2017.4.10 |
約1年間の通院で約160万円の賠償金を獲得した事例 |
頸部・腰部 |
|
会社役員 |
162 |
162 |
2017.4.6 |
後遺障害等級14級認定済みのご夫妻について示談金を100万円程度増額できた事例 |
頸部・腰部 |
|
ご主人:会社員 奥様:会社員 |
ご主人:320 奥様:278 |
ご主人:80 奥様:102 |
2017.4.4 |
頸椎捻挫(むち打ち)について後遺障害等級14級を獲得できた事例 |
頸部痛 |
14級 |
会社役員 |
240 |
240 |
2017.3.31 |
後遺障害等級獲得が困難と思われたものの無事14級を獲得できた事例 |
頸部痛,腰部痛 |
14級 |
自営業 |
245 |
179 |
2017.3.13 |
交通事故によるむち打ち・右手握力低下について慰謝料及び休業損害として約102万円獲得した事例 |
頸椎・両肩 |
|
会社員 |
102 |
102 |
2017.3.8 |
交通事故によるむち打ち・腰痛について慰謝料及び休業損害として約113万円獲得した事例 |
頸部・腰部 |
|
会社員 |
113 |
113 |
2017.3.3 |
お子様を乗せて運転中に交差点で交通事故被害に遭われた主婦の方について14級(むち打ち,腰痛)の後遺障害等級を獲得し,約340万円の賠償金を獲得できた事例 |
頸部・腰部 |
14級 |
専業主婦 |
ご依頼者様:343 お子様:1 |
ご依頼者様:343 お子様:1 |
2017.2.24 |
お子様を乗せて信号待ち停止中のところ,後方から追突の交通事故被害に遭い,裁判基準満額の慰謝料を獲得した事例 |
頸部 |
|
兼業主婦 |
ご依頼者様:139 上のお子様:91 下のお子様:23 |
ご依頼者様:139 上のお子様:91 下のお子様:23 |
2017.2.20 |
頸部痛(むち打ち)の後遺障害が残存した自営業の方について14級を獲得できた事例 |
頸部・腰 |
14級 |
自営業 |
255 |
255 |
2017.2.13 |
交通事故に遭われた主婦の方につき慰謝料と休業損害で140万円を認定させた事例 |
頸椎 |
|
専業主婦 |
112 |
112 |
2017.2.10 |
お子様が交通事故に遭われ,通院期間約6カ月,127万円の賠償金を獲得した事例 |
頸椎・腰部 |
|
10代 男児:小学生 |
127 |
127 |
2017.2.10 |
ご家族でドライブ中に交通事故被害に遭い,頸椎捻挫後の手指のしびれが残存した専業主婦の方について14級を獲得し,慰謝料等で約330万円の賠償金を獲得できた事例 |
頸椎・腰部 |
14級 |
奥様:専業主婦 ご主人:会社員 |
奥様:328 ご主人:46 お子様:3.6 |
奥様:328 ご主人:46 お子様:3.6 |
2017.2.8 |
バイク乗車中の交通事故による頸部(首),右肩,右大腿部などの打撲にて約半年通院されて治癒した方の解決事例 |
頸部・右肩・右大腿部 |
|
会社員 |
62 |
62 |
2017.2.6 |
交通事故の被害に遭われたトラック運転手の方のむち打ち・腰痛の後遺障害について,14級を獲得し,相手損保が後遺症の補償部分として約220万円(労働能力喪失期間6年)を認定した事例 |
頸部・腰部 |
14級 |
会社員 |
274 |
274 |
2017.1.30 |
交通事故によるむち打ち,腰痛,右手関節部痛について,慰謝料約90万円を獲得した事例 |
頸部・腰・右手関節 |
|
会社員 |
90 |
90 |
2017.1.30 |
交通事故によるむち打ち等の示談交渉について,慰謝料約82万円を獲得(ご依頼から賠償金入金まで約2か月で終了)した事例 |
頸部・腰 |
|
自営業 |
82 |
82 |
2017.1.27 |
交通事故によるむち打ち(頸椎捻挫)について慰謝料及び休業損害として約130万円獲得した事例 |
頸椎 |
|
会社員 |
130 |
130 |
2017.1.23 |
むち打ち(首の局所痛)及び腰痛について後遺障害等級14級を獲得できた事例 |
頸部・腰 |
14級 |
自営業 |
202 |
202 |
2017.1.16 |
お子様を乗せて運転していた際に追突の交通事故被害に遭い,むち打ちの後遺症が残存した専業主婦の方について,慰謝料等で390万円の賠償金を獲得できた事例 |
頸部・腰 |
14級 |
専業主婦 |
390 |
390 |
2016.9.30 |
むち打ち症につき後遺症の補償を含め,ご主人は267万円,奥様は367万円の賠償金を獲得できた事例 |
お二人とも頸部痛 |
14級 |
ご主人: 会社員 奥様: 兼業主婦 |
ご主人:267 奥様:367 |
ご主人:267 奥様:367 |
2016.8.22 |
通院約6カ月の方の示談交渉解決事例 |
頚椎 |
|
法人勤務 |
87 |
10 |
2016.8.22 |
交通事故の受傷により通院治療中のところ再度交通事故に遭ってしまった事例 |
頸椎 腰椎 右ひざ 右下肢筋 右ひじ |
|
学生 |
97 |
97 |
2016.8.22 |
病院への通院が途中で途切れ,5カ月経過以降は接骨院しか通院していなかったものの最終的には治癒した事案で,治療費満額と105万円の通院慰謝料を獲得した事例 |
頸椎 腰椎 |
|
会社員 |
103 |
23 |
2016.8.22 |
相手損保から治療費の支払い打ち切られた後も通院を継続し,約1年間治療したもののむち打ちの後遺症が残ってしまった方について,300万円の賠償金を獲得した事例 |
頸椎 左上肢 |
14級9号 |
会社員 |
300 |
300 |
2016.8.19 |
通院期間約5カ月強で治癒し,82万円の通院慰謝料を獲得した事例 |
頸椎 腰椎 |
|
退職 |
82 |
82 |
2016.8.18 |
頸椎捻挫(むち打ち)の後遺障害等級が認定され,345万円を獲得できた事例 |
頸椎 |
14級 |
会社員 |
345 |
345 |
2016.6.9 |
交通事故に遭われたご夫婦につき慰謝料と休業損害名目で合計400万円を獲得した事例 |
頸椎 腰椎 |
|
会社員 専業主婦 |
400 |
400 |
2016.6.9 |
交通事故による「むちうち」、腰部痛、顔の傷痕(色素沈着等)などの後遺症が残ってしまった主婦の方について、600万円の賠償金を獲得した事例 |
頸椎 腰椎 左頬部 |
14級9号 (頸部痛、腰部痛) 12級14号(外貌醜状) |
専業主婦 |
600 |
600 |
2016.6.9 |
頸椎捻挫と腰椎捻挫について後遺症の適正な補償を獲得できた事例 |
頸椎 腰椎 |
14級 |
パート 勤務 |
327 |
327 |
2016.3.23 |
交通事故による頸部痛(いわゆる「むちうち」)に14級が認定された会社員の方について,すべての賠償費目を「裁判基準」によって算定された賠償金を獲得した事例 |
頚椎 |
14級9号 |
会社員 |
273 |
133 |
2016.3.24 |
交通事故の治療期間中一切就業できなかった被害者の方について,相当額の休業損害を獲得できた事例(後遺障害は頸部痛(いわゆる「むちうち」)14級認定済み) |
頚椎 |
14級9号 |
会社員 |
243 |
152 |
2016.2.6 |
交通事故による「むちうち」,腰部痛に14級が認定された主婦の方について,すべての賠償費目を「裁判基準」によって算定された賠償金を獲得した事例 |
頚椎 |
14級9号 |
専業主婦 |
403 |
403 |
2016.2.3 |
交通事故による示談交渉において,通院慰謝料満額(裁判基準)のほか,育児休業中の休業損害として約100万円を獲得した事例 |
頚椎 |
|
ご主人:会社員 奥様:兼業主婦 |
ご主人:42 奥様:198 |
ご主人:42 奥様:112 |
2016.1.22 |
頸椎捻挫・腕神経叢損傷等の診断を受けていた結果,頸椎捻挫につき14級を獲得し,すべての賠償費目につき裁判基準満額を獲得した事例 |
頸椎 左腕 |
14級9号 |
法人勤務 |
274 |
274 |
2015.7.3 |
交通事故により8か月弱の通院を余儀なくされたご夫婦について慰謝料満額(裁判基準)と主婦休損96万円を獲得した事例 |
頚椎 |
|
会社員 |
198 |
108 |
2015.1.20 |
交通事故により約7か月の通院を要した傷害について慰謝料ほぼ満額(裁判基準)を獲得した事例 |
腰椎 頚椎 |
非該当 |
会社員 |
100 |
100 |
2014.12.11 |
頸椎捻挫(いわゆる「むち打ち」)について後遺障害が認定され,205万円の休業損害の獲得に成功した事例 |
頚椎 |
14級9号 |
兼業主婦 |
511 |
511 |
2014.12.11 |
外傷性頸部症候群について後遺障害が認定され,低髄液圧症候群(脳脊髄液減少症)についてブラッドパッチの治療費(約半額)回収に成功した事例 |
頸部 |
14級9号 |
兼業主婦 |
403 |
403 |
2014.12.10 |
右肩の痛みについて,異議申し立てにより14級9号を獲得した事例 |
頚椎、 左上肢 |
14級9号 |
会社員 |
275 |
175 |
2014.12.09 |
頸部痛及び腰痛について併合14級が認定され,後遺障害部分及び入通院慰謝料並びに調整金で230万円を獲得した事例 |
頚椎、 腰椎、 肩甲背部 |
14級9号 |
会社員 |
230 |
230 |
2014.12.08 |
頸部痛及び腰部痛について併合14級を獲得し,後遺障害部分と入通院慰謝料で325万円を獲得した事例 |
頚椎、 腰背部 |
14級9号 |
会社員 |
325 |
325 |
2014.12.07 |
頸部痛について14級9号及び腰部痛について14級9号が認定され,併合して14級を獲得した事例 |
頚髄、 腰椎、 両手指 |
14級9号 |
兼業主婦 |
380 |
380 |
2014.12.06 |
半年の通院により幸いにも怪我が概ね軽快したご夫婦について慰謝料満額(裁判基準)と主婦休損75万円を獲得した事例 |
ご主人: 頚椎、 腰部奥様: 頚椎 |
|
ご主人: 会社員 奥様: 兼業主婦 |
ご主人:91 奥様:166 |
ご主人:91 奥様:150 |
2014.12.05 |
むち打ちの後遺障害について、14級認定済みのご主人は185万円の増額を獲得し、奥様は14級9号を獲得したご夫婦の事例 |
ご主人: 頚椎、 背部、 腰椎奥様: 頚椎 |
14級9号 |
ご主人: 自営業 奥様: 専業主婦 |
ご主人:420 奥様:350 |
ご主人:185 奥様:278 |