後遺障害等級11級の獲得・増額事例

掲載日 事例内容 部位 等級 被害者の
属性・職業
獲得金額
(万円)
増加額
(万円)
2022.06.01 バイク事故でせき柱(背骨)に変形障害の後遺障害が残ってしまった方に、後遺障害等級11級が認定され1600万円以上の賠償金を獲得できた事例
11級 会社員 約1630 約1630
2019.10.28 脊柱変形等を負った70代女性について、初回の提示から6倍以上の賠償金を獲得した事案 脊椎

両肩

両足関節

併合11級 専業主婦 737 737
2019.07.16 自転車事故で可動域制限・変形障害を負った方について、11級が認定され1600万円以上の損害が認められた事例 右橈骨

左鎖骨

左肩

11級 会社員 約1300 約1300
2017.01.20 交通事故により圧迫骨折後の脊柱変形の後遺障害が残存した方について,賠償金を1000万円増額(当初金額の約4倍)できた事例 脊柱 11級 会社員 1340 1000
2016.07.25 交通事故により圧迫骨折後の脊柱変形の後遺障害が残存した方について,賠償金を約860万円増額(当初金額の約3倍)できた事例 脊柱 11級7号 兼業主婦 1300 860
掲載日 事例内容
2022.06.01 バイク事故でせき柱(背骨)に変形障害の後遺障害が残ってしまった方に、後遺障害等級11級が認定され1600万円以上の賠償金を獲得できた事例
2019.10.28 脊柱変形等を負った70代女性について、初回の提示から6倍以上の賠償金を獲得した事案
2019.07.16 自転車事故で可動域制限・変形障害を負った方について、11級が認定され1600万円以上の損害が認められた事例
2017.01.20 交通事故により圧迫骨折後の脊柱変形の後遺障害が残存した方について,賠償金を1000万円増額(当初金額の約4倍)できた事例
2016.07.25 交通事故により圧迫骨折後の脊柱変形の後遺障害が残存した方について,賠償金を約860万円増額(当初金額の約3倍)できた事例

こちらも合わせてご覧下さい。
お客様の声:
http://fujisawa-kotsujiko.com/customersvoice/