お客様の声インタビュー ~第12回 O様~
シーライト藤沢へご依頼前の状況などはどのようなものでしたか?
事故後,相手方保険会社より連絡が来ましたが,保険業界の代弁者という雰囲気で味方という感じはしませんでした。一方で私が加入している保険会社も冷たい対応で,頑張って交渉しますという姿勢は終始見られずに不安を感じていました。また,交通事故被害に遭うのは今回で3回目でしたが,これまでの相手の方は心配して連絡を下さっていたのですが,今回は特に連絡がなく相手の方に対しても不安な気持ちが大きかったです。
ご相談・ご依頼のきっかけ・経緯はどのようなものでしたか?
交渉に不安を感じていたこともありますし,怪我もしていたので交渉にエネルギーを費やしたくなかったという部分が大きいです。妻も怪我をしているという状況で,自宅の電話が鳴り続けるような状況に苦痛を感じていました。加入している保険に弁護士特約が付いていたこともあり,面談を希望しました。
初回ご相談時の弊所弁護士の印象などは,いかがでしたか?
弁護士事務所に足を踏み入れることが初めてだったので,こんな感じなのかなと思いました。きちんと話を聞いてもらった上で今後の可能性や期間等について用紙を用いて説明をしてもらい,流れが把握できて非常にわかりやすかったです。
また,弁護士と言えど皆が良心的な方とは限らないとか,一度相談してしまうと断りずらくなるのではないか等の不安もあったのですが,実際に話してその不安は払拭されました。良い方向に向かっていくだろうという感触が得られて安心しました。
弊所へのご依頼後,事件解決までの弊所弁護士の対応に関するご感想
「こういった交渉の余地があります」,「現実的には○○ですがどうしましょうか?」等の色々な選択肢,可能性を提示してくれた上で,確認しながら一緒に決めて進んでいくという進め方がとても素晴らしかったです。「法のもとこういった権利は主張して良いのですよ」と背中を押してもらったことも非常に心強かったです。
また,私自身が求めているゴールに向かい心情に沿った形で対応して頂いた印象です。
弊社弁護士が関与した結果に対するご感想
望外の成果でした。妻の休業損害が認められた事が非常に大きかったです。また,交渉をお任せしたことで,私と妻は治療に専念することが出来ました。
弁護士を探してこのサイト,このページを見ている方へメッセージをお願いします。
安心してお任せして頂ける弁護士さんです。