お客様の声インタビュー ~第14回 K様~

ご相談のきっかけ,経緯,ご依頼されるまでのご心境(不安,葛藤など)

 ゴールデンティークの最終日に,交通事故にあって,通勤に使っていたスクーターがめちゃめちゃになってしまいました。 近くに消防署があって,消防士の方は交通事故の「音が聞こえた」そうです。
救急車で運ばれて,病院で胸骨と肋骨を折ったと聞きました。ただ,幸い手術まではしていないです。
入院をして2・3日後に,「お伺いしたい」と相手方保険会社の方が来てくれたのですが,「第三者行為の届出」や「健康保険を使ってほしい」などといわれ,病院じゃ書けないし,どう書けばいいかわかんないし,痛くて書けないし,いろいろと言われたけど,対応しきれないと思ったんで,これは専門家に頼みたいなと思いました。

 

ご相談先として法律事務所を選んだ理由,数ある法律事務所の中から弊所をお選びいただいた理由

 入院中に「弁護士」,「交通事故」などのキーワードでいろいろ検索しました。大手からなにからいろいろ見ました。東京や横浜の法律事務所が多かったのですが,はじめたばっかりで,藤沢に根付いてやりたいっていうシーライトさんを見つけて電話してみました。

 

 

 

 

 

初回ご相談時の弁護士阿部の印象,ご依頼・受任時の弊所の対応に関するご感想

 ホームページで見たのと同じで,誠実そうで「いい感じ」でした。まず,入院してシーライトさんに電話したら,事務員の男性がでて,「病院まで行きます」といわれて,入院先まで歩いて来てくださって,ここにお願いしようかなと思いました。 阿部先生と初めて会って,すごく親身になって聞いてくれたんで,依頼することに決めました。

依頼した後も,わからないことがあって,電話をすると,事務の方が取り次いでくれて,阿部先生とお話しできましたし,事務員さんからも定期的に治療状況の確認などの連絡もしてもらえたので,忘れられているとか,そういう印象は持ちませんでした。

 

依頼後,事件解決までの弁護士の対応に関するご感想

 阿部先生とよく連絡が取れたので,弁護士の対応に関して,不安は特にありませんでした。
ただ,自賠責での審査時間が長く,その間特に動きもなかったからか,阿部先生から特に連絡がなかったので,そこはちょっと不安になりました。また,弁護士の対応に関する不安とはちょっと違いますが,怪我で長期の休職をしていたので,お金に対する不安と復職ができるかどうかの不安はありました。

 

依頼後,事件解決までのご心境の変化等

 依頼してすごい心強かったですね。

阿部先生にお願いして,相手方保険会社と煩わしい対応をすることも減りました。示談交渉以外にも,入院・通院していた病院の主治医の先生が何回か代わって,症状の経緯の説明など大変でした。症状が安定してきたら,違う病院を薦められるなど,煩わしい思いもしましたが,治療の関係でも阿部先生に色々とアドバイスがもらえました。

 

 

 

弁護士阿部が関与した結果に対するご感想

 示談交渉だけでなく,医師にこういう書類を書いてほしい,MRIなどを受けたほうがいいなど様々なアドバイスをもらえましたので,心強かったです。後遺障害等級の6級も取れたので,満足しています。

 

件解決後,ふりかえっての所感

 示談交渉は阿部先生にお願いしていたので,特に不安はなかったんですが,やはり復職できるかどうかは不安でした。仕事ができないと定期的な収入がないので,お金の面でも,何かと不安がありました。
上司と定期的に面談していたこともあってか,休業損害の面でも会社とスムーズに書類のやり取りもできましたし,会社にもよくしてもらいました。 復職もできましたし,後遺障害等級も認定されたので,阿部先生には感謝しています。

阿部先生,ありがとうございました。

 

 

K様、お忙しいところ本インタビューにご協力いただき有難うございました!

>>>お客様インタビュー一覧へ