1.交通事故被害に遭遇された状況を教えていただけますか?
(阿部)
事故に遭われたのは一昨年の秋でしたね。
相手の保険会社のこととか事故直後に感じたことを教えてください。
(S様)
事故が起きた当初は,車がかなりへこんでしまったので,車が動くかどうか不安でした。相手は遠方の人でこの辺りの地域のことは分からないので,Sさんのほうで修理に持って行ってくださいと言われました。こちらが事故の被害者なのになぜ自分で運転して修理に出さなくてはいけないのか納得ができませんでした。
(阿部)
確か、相手は悪びれる様子がなかったとおっしゃっていましたね。
(S様)
事故直後なのに,これから仕事があるので,警察を呼んだからあとはよろしくと言われてあっけにとられ,唖然としました。言葉が出なかったです。そんな感じなので,事故後,相手から1回も電話がありませんでした。相手の態度とか保険会社の対応が,私にとって誠実さを感じるものではなかったんです。
(阿部)
どういうところに不満がありましたか?
(S様)
保険会社はこちらから質問すれば回答してくれますが,情報を提供してくれませんでした。親切心がないなと感じました。
私は素人だから,質問してくれと言われても質問することそのものが分からないんです。
交通事故が起きたのだったら,こういうサービスが使えるなどの情報や手順とか教えてほしかったですね。
交通費も出るからこういうのを使いなさいとか細かいところも保険会社からの情報はなかったです。
全部自腹なのかなと思っていました。
そんなとき,同じように交通事故の被害者になった友人に相談したら,保険会社が弁護士特約というのがあるから,弁護士にお願いするのがいいよと教えてくれたと言っていました。
(阿部)
ご加入している保険会社からは何と言われましたか?
(S様)
事故に関しては,私は100%悪くないから介入できない,相談に乗れないと言われました。まるっきり相談相手がいませんでした。味方がいないというか…。
(阿部)
今回は保険会社が相手方とこちらと一緒でしたね。
(S様)
相談しづらかったですし,いろいろ勘ぐりました。結局同じ保険会社だから,守りに入るというわけではないけど,こちらで勝手にそう思ってしまいました。
相手方の担当者に電話したときに,私の担当者と何月何日に相談しましたよねとか。私が言ったことが相手に伝わっているのかな。
(阿部)
筒抜けになってしまっているという感じですね。
(S様)
もし保険会社が違えば,そんなことは起きないですよね。
私にとって強い味方を見つけたかったですが,どういうふうに見つけていいか分かりませんでした。
>>S様の解決事例はこちら
1.交通事故被害に遭遇された状況を教えていただけますか?
2.弊所へ事件をご依頼いただいたきっかけはどのようなものでしたか?
3.シーライト藤沢法律事務所を利用してから事件解決に至るまでに苦労した点はありましたか。印象に残っていることなども教えてください。
4.今だから言えることとか,印象に残っていることはありますか?終わってとにかくホッとしたという方もいらっしゃいますが。
>>>その他の解決事例はこちら