

コラム記事
【推薦】弁護士古手川隆訓先生
阿部先生を推薦します。
私は、阿部先生の先輩弁護士として、一時期同じ職場で勤めておりました。その職場は、東京に所在する、企業法務を中心に様々な事件を取り扱う総合法律事務所でした。阿部先生は、主に、医療法人など医療機関側の代理人として医療事故賠償事件を担当しつつ、顧問先の一般企業や医療機関からの法律相談を受けておりました。
当時から、阿部先生のポイントを捉えた事件処理は所内でも一目置かれるものであり、また依頼者とは、対面でも電話やメールでも、こまめなコミュニケーションを欠かさない弁護士でした。それでいて、動きに無駄がなくスピーディーに事件処理を行う姿は、弁護士としてのその後の活躍を感じさせるものでした。
特に、医療事件について、阿部先生は、高度な医療知識を必要とする事件であっても、関係資料の丹念な読み込みと綿密な調査を行うことで、医師の方々との円滑なコミュニケーション・充実した議論ができるだけの知識を身につけ、多くの事件を医療機関側の納得する解決に導いておりました。
今後、阿部先生は、交通事故をメインに取り扱うようですが、交通事故、特に後遺障害については、医学的な知識も必要となります。阿部先生は、医療機関側で医療事件を多数取り扱っていたため、医療に関する知識も豊富です。
交通事故被害者の方々を救済出来る弁護士になれるはずです。
弁護士は、あくまでもサービス業です。
この点、阿部先生は、同じ法律事務所に居た時から、①丁寧に事案のポイントを相談者に説明し、②こまめに報告をし、③クライアントと一体となって事件を解決していました。
これらのことは、一生に一回あるかないかという事件の解決を弁護士に依頼するお客様の立場からすると、最も重要なことです。
阿部先生と同じ法律事務所に居た当時、阿部先生の仕事の進め方や人柄を好きになり、阿部先生を担当に指名するお客様が少なからず居たことを覚えています。
阿部先生は、その後、東京都庁において勤務するなどして、弁護士としての幅をさらに広げています。
事件の内容によっては、解決までに時間を要するものもあります。一緒に闘ってくれる弁護士との相性は極めて重要です。弁護士との相性に不安を感じている方は、阿部先生に一度相談してみることをお勧め致します。
CONTACT
交通事故に関するご相談は
初回無料です。
まずはお気軽に
お問い合わせください。

[受付時間] 平日9:00-19:00
[相談時間] 平日9:00-21:00

