コラム記事

当事務所が選ばれる理由

2014.12.31 弁護士

交通事故弁護士としての経歴

現在年間50件以上の受任の実績があります。(2015年度は150件以上の相談実績・50件以上の事件受任)
当事務所は、2015年の藤沢市での開業以来、湘南・西湘地域の皆様を中心に250件を超え
るご相談を受けてまいりました。

私は、藤沢の地において独立開業する以前にも延べ300名以上の交通事故被害者の方からご相談を受けて参りました。

シーライト藤沢法律事務所では、これら相談、受任の実績に基づく実務経験が、ご相談者、ご依頼者の方に役立てられるよう励んでおります。

2 医学的知識とネットワーク

① 豊富な医学知識

私は、これまで、交通事故分野ではもちろんのこと、医療事故の分野においても、患者側のみならず、医療関連の法人(病院やクリニック)側にも立ち、多くの医療事件を経験して参りました。

多くの交通事故事件、医療事件に携わり、また、医師をはじめとする多くの医療関係者の方々と接する中で、医学分野の知識の習得に努めて参りました。

② 医師と連携した適切な診断書検討のノウハウ

シーライト藤沢法律事務所では、神奈川県の整形外科医師と協力関係を結び、定期的に、医学的に専門的なアドバイスをいただける体制を有しております。

また、弁護士が身につけた医学知識は、事務スタッフとも共有し、事務所全体で専門知識の習得に努めております。

そのため、医師の意見を踏まえた診断書の作成や修正ポイントについてアドバイスをすることが可能であり、このことは適正な後遺障害等級認定を得るために大きなアドバンテージとなっております。

また、後遺障害等級認定に納得がいかない方については、異議申立てや裁判提起前に、必要に応じて医師に診療経過や画像(レントゲンやMRI)を診てもらうことも可能であり、医師の意見を仰ぎながら、後遺障害等級認定の見込みを検討することも可能です。

当事務所と連携をさせていただいている整形外科医師から推薦のお言葉もいただきました。
>整形外科医師からのご推薦文

③ 適切な通院先情報の保有

シーライト藤沢法律事務所では、多くの交通事故のご相談やご依頼をお受けしていく過程で、多数の病院情報を保有するに至っております。

交通事故被害者の皆様にとって、治療における整形外科をはじめとする主治医の治療方針は非常に重要になってきます。
特に後遺障害等級認定の場面では、医師の意見や医師に書いてもらう各種診断書のインパクトというのは計り知れない大きさです。
医師によって、この重要な診断書の作成内容や修正について、融通が利く方と利かない方がおります。
この重要性を認識した上で、適切な通院先選びについて、多くの病院情報を保有し、適切な対応のできる弁護士をお選びいただきたいと思います。

3 専門家から評価されるノウハウ

多数の交通事故を扱う法律事務所として職務に奔走する中で、これまでご協力いただいた方等から推薦のお言葉をいただきました。
当事務所のことを知っていただく参考のひとつとしていただければ幸いです。

整形外科医(神奈川県西湘地区)

内科医師 杉田周次郎先生

内科医師 髙間晴之先生

弁護士 古手川隆訓先生

柔道整復師 楓博人先生

柔道整復師 柏木亨友先生

柔道整復師 小室久雄先生

4 顧客満足度

シーライト藤沢法律事務所では、弁護士、スタッフ一同、お客様にご満足いただけるような対応を心がけています。
相談後のお客様アンケートでは99%の方から、「相談してよかった」というお声をいただいております。

【相談後のお客様アンケートより】

「相談してよかった」
ご満足の声
99.0%

アンケートの一部をご紹介します。
法律事務所に相談するのは敷居が高いと思われている方も、ぜひご相談ください。
お客様の気持ちに親身になって寄り添い、解決に向けてサポートいたします。

<お客様の声>

【手紙本文のスキャン】【たくさんの手紙が映った写真】

5 藤沢駅からほど近い立地、夜間・休日(予約制)対応可

シーライト藤沢法律事務所は、藤沢駅から徒歩約5分程度の立地にあり、ご相談者の方々から大変ご好評いただいております。
また、夜間、土・日・祝日も、弁護士の予定が空いている限り、法律相談を実施しており、このこともご相談者の方々から大変ご好評いただいております。
まだまだ弁護士の敷居が高いと感じられている現在、それをいかにフラットなものにするか、敷居の無い弁護士として頼りにしていただけるか、これが私のチャレンジだと思っております。

気軽に顔と顔を合わせてすぐに相談できる人として在りたい、その想いから、休日や夜間にご相談をご希望される方には、積極的に事務所を開所させていただいております。

平日はお勤めでお忙しい方、お子さんとのお時間を大切にされたいお母様には休日のご相談がお勧めです。

また、日中はパートのお仕事でお忙しい奥様や、お仕事帰りに立ち寄りたいというお勤めの方には、夜間相談をご利用いただければと思います。

CONTACT

交通事故に関するご相談は
初回無料です。
まずはお気軽に
お問い合わせください。

0466-53-9340

[受付時間] 平日9:00-19:00
[相談時間] 平日9:00-21:00

ご相談・お問い合わせ