交通事故による頸部痛(いわゆる「むちうち」)に14級が認定された会社員の方について,すべての賠償費目を「裁判基準」によって算定された賠償金を獲得した事例
依頼者:40代女性/会社員
後遺障害内容:頸椎捻挫
後遺障害等級:14級9号
賠償項目 | ご相談前 | 獲得額 | 増加額 |
入通院慰謝料 | 58万0800円 | 96万7333円 | 38万6533円 |
後遺傷害慰謝料 | 92万2991円 | 110万円 | 94万9476円 |
後遺障害逸失利益 | 67万2467円 | ||
合計額 | 150万3791円 | 273万9800円 | 133万6009円 |
1 相談・依頼のきっかけ
相手損保から示談金の提示を受けたが適正な金額かどうか確認したい,等級が認定された途端,相手損保担当者の態度が変わったので不安を覚えた,とのことでご相談いただき,弊所にて依頼をお請けすることとなりました。
2 弁護士阿部が関与した結果
弊所にて交渉を行い,上記のとおり,裁判基準での金額提示を受けることができましたので,示談解決となりました。
3 弁護士の所感・解決のポイント
相手損保が当初提示する示談金額はあくまで交渉の余地を残した金額ですので,ある程度の増額が期待できます。相手損保から提示された示談金額が適正なものかどうかわからず悩んでおられる方がおられましたら是非ご相談ください。