【解決事例】通院約6カ月の方の示談交渉解決事例
依頼者: 40代男性/法人勤務
傷害内容:頸椎捻挫
賠償項目 | ご相談前 | 獲得額 | 増加額 |
入通院慰謝料 | 約77万円 | 約87万円 | 約10万円 |
合計額 | 約77万円 | 約87万円 | 約10万円 |
1 相談・依頼のきっかけ
交通事故の被害に遭い,示談交渉中とのことでご相談いただきました。弁護士特約に加入しているので,若干なりとでも増額の余地があるのであれば依頼したいとのことでしたので,ご依頼をお受けしました。
2 示談交渉の結果
ご本人としては,若干症状が残っているとのことであったため,後遺障害等級の申請も視野に入れましたが,妥当な金額まで示談金が増額されるのであれば早期に解決したいとご要望でした。
そこで,弊所にて示談交渉を行った結果,裁判基準満額(90万円)までは到達できませんでしたが,概ね裁判基準まで増額ができ,ご本人がご納得されたので,示談解決となりました。
3 弁護士の所感・解決のポイント
弊所では,できる限り正確な見通しを立て,ご説明しつつ,ご本人のご希望を最大限尊重した解決を目指しております。
本件のように,示談金の増額幅が小幅であっても,弁護士特約に加入されている方であれば,費用倒れになることなくご依頼をお受けできるケースは多々あります。
交通事故における示談交渉でお悩みの方は,まずは弁護士へご相談ください。